|
|
1年半ぶりに歯医者に定期健診に行くため、夕方から早退。何も無いと良かったのだけど、やはり小さめの虫歯がいくつかあるようなので暫く通うこと決定。しょんぼり。 歯医者を出た直後に、入社直後の上司であるO谷さんから電話を貰う。10年くらい前にうちの会社を辞めていて、話すのも3年ぶり。午前中に電話したのだけど繋がらなかったのでそれの返信をいただいたのであった。用件は、うちの会社でやった過去の仕事の記憶とか。昔話なのにいろいろ詳しく教えてくださり感謝。せっかくなので近況も伺ったが、1年ほど前に倒れて入院していたそうだ。今は元気そうなのでほっとしたけど、この業界の人はみんな若いときに無理してるので心配です。 その後、古本屋で中古CDとかDVDとか物色しつつ手ぶらで帰宅。 |
|
段々仕事が忙しくなってきたような気がする。他人行儀ではいられなくなったというか、むしろもっと焦りがあってもいいのかも。 |
|
1年ぐらいぶりにしおつくさんがいらしたので歓迎。無難な話をしたのだけど、こういうとき、もう少し相手が喜びそうな仕込みはしておくものだよなと後になって反省。今回は手遅れだけど次からもっと意識を高めよう。 今日は普通に帰宅して、夕食食べて一息ついてからパソコン点けたら、Twitterで「おお振り購入」の文字を発見。しまった! 今日は15巻の発売日だったのか! 慌てて家を飛び出すが、既に駅前の本屋は閉店している時間。近所のコンビニにならあるかなとあちこちを回ってみるがどこにも売っていない。最終的にエロ本専門の本屋である「たちばな書店」を思い出して銀柳街まで行ってみたがやはりここにも(扱いが)無かった。その代わり、うさくんの「マコちゃん絵日記」の2巻を発見し、こちらを購入(後で調べたら明後日発売だったみたいだけど)。なんか全然違う収穫になってしまった。 8spotsがお気に入りの漫画だと聞いていたので、この機会に1巻を読んでみることにしたのだけど、夜中に町中回って疲れていたからか、いろいろとツボにハマって夜中に爆笑。先月にも新刊「うさくんの脳みそやわらかい」が出ていることを知りAmazonで速攻注文。 |
|
新型Xboxの発売日。今日は高性能電話とか電脳妻とか歌姫とかその他いろいろ出ているわけだけど、私の眼中にはXbox以外に特になし。 でも朝は午前中に2回目の歯医者の予約を入れてしまったし、重いもの持って出社するのもアレなので帰りに寄ろうと思っていたのだけど、仕事が盛り上がって残業モードでお店の空いてる時間に帰って来られず、Xboxを購入できずに終わった。 帰宅後は昨日注文した「うさくんの脳みそやわらかい」を読み始めるが、やはり疲れているらしく、ゲラゲラ笑っているのが疲れるので最初の数話しか読めず。これもまた名著の予感。ちなみに「おお振り」は歯医者の帰りに買いました。疲れてるのでワールドカップはもちろんスルー。 |
|
朝から中国支社と電話会議。みんな眠そうではなかったが、ワールドカップは観てたみたい。夜は今日こそXboxを買うぞと意気込んで早めに退社したものの、ティッシュペーパーとか先に買ってしまい、その後はBEでポイント2倍の惣菜とか買って帰宅。ダメじゃん。 |
|
こまんだーさんが来て映画。109シネマズの通常映画館。 『アイアンマン2』(☆☆☆) 普通に面白い、よくできた映画の普通の続編。ミッキー・ロークの存在感があり過ぎる割に出番が少なくて、とてももったいなく感じる。彼の過去や因縁について、周りのキャラが語るのではなく、やはり本人の口から直接ロバート・ダウニーJr.に伝えて貰いたいと思うのが人情。なんかかなりあっけない。サム・ロックウェルは完全にいらない子。傑作『月に囚われた男』の後なのに何の感動もないというか出て欲しくない。もちろん一番いらないのは彩り担当のスカーレット・ヨハンソンだろう(別に彼女の演技が悪いというわけではない)。2人くらいはキャラ増やさないといけないという『バットマン・リターンズ』以降?一般的な豪華志向は誰かに止めて欲しかった。 映画が終わって外へ出ると夕立のような雨。まだ3時なのに。ともかくビックカメラに行って新型Xbox360を、正月にレグザを買ったときのポイントで購入。雨宿り兼だらだら会話するため、サイゼリアへ行く。店内は中学生くらいの女の子でいっぱい。残りは幼児連れたお母さんグループ。普段行かない店だけど、メニューが安いっていうのはこういうことか。 ドリンクバーを駆使してこまんだーさんの話をたくさん伺って、落ち着いたところで外へ出ると雨はすっかり止んでいたので自宅へ。 なぜかいつにも増して猫がこまんだーさんを熱烈歓迎!! 8spotsが「えーっ!! なんでーっ!!!」って叫び続けるほどに。 ほら。 ![]() ![]() こんなのはじめてだよ。易々と持ち上げてこのとおり。 ![]() 猫で遊んだ後は新型Xboxの設置。こまんだーさんからHDD転送ケーブルをお借りしたのでケーブル代が浮いた。その後、新型の静音ぶりやコントローラの使い具合を『雷電IV』や『Ultimate Genesis Collection』でチェック。 夜は3人で、いつもの"がぜん"の向かいのタイ料理屋でご飯。割と美味かった。 |
|
休息日なのだが、それ以上に疲れが貯まりすぎ。昨日人混みにいたからか、映画館が寒かったのかなんか風邪ひいたみたいで、基本的に家で寝込んでた。一応起きて『ギャラクティカ』堪能したりもしたけど、体調は絶不調。来週に残しそう。 昨日のXboxをAVラックへ入れる。旧本体は入らなくてラックの横に縦置き状態だったのだけど、たった20%の小型化のおかげでラックに入るようになった! これは嬉しい。 でも夜は力を振り絞ってゆいたんに渡す荷物送ったりして、結局今日は一度もゲームをせずに終わる。 |
|
昨日比較的大人しくしていたからか風邪はこじらせずに済んだものの、週頭から低調な一日。帰宅すると私以上にガラガラ声の8spotsがお出迎え。どうやら風邪をうつしてしまったようだ。 |
|
今日は朝9時からアメリカ上司とテレビ会議のため7時起床。最近は起きるのが既に9時過ぎていることが度々なので偉いことになった。 その後10時半まで行う予定の会議は12時過ぎまで行われた。実は私は12時半に隣町の歯医者の予約をしていたのだが、予定の電車にはもう間に合わない。遅刻したら一大事だと雨が降っていないことを確認し、会社の自転車を借りて(ママチャリ)、駅2つ半の距離を自転車で爆走。かつて住んでいた町の変化を脇に眺めながらギリギリ2分前に到着した。そして待合室で30分待たされた。ここの歯医者、腕は確かなんだけど時間にルーズなのが玉に瑕である。帰り道のすき家で牛丼かっ食らって会社に戻って仕事。雨には降られなかったけど、昨日ちょっと回復させた体力を完全に消費した。風邪もぶり返したようだ。 夕刻珍しくヒロターズが飲みに誘ってくれたのに、こんな体調なのでお断りすることに。その後彼女の美味そうな寿司屋からの実況Twitterを横目に仕事もたっぷりやって遅めに帰宅。 大して興味も無いままベスト16まで進んでいるワールドカップだけど、夕食後に何となくテレビを点けていたら0−0のまま延長戦になり、初めてテレビの前に座って本格的に鑑賞。PK戦で悶絶しつつ、なんだかんだで良い結果を残した今年の日本代表にはお疲れ様といつになくあたたかい気持ちになった。でも早寝する予定がこれのおかげで結局寝不足。 |
|
出社すると会社の社員用webサイトに人事発表があって、多数の昇格者の中に自分の名前を発見する(実は一度見たときに見つからなくてぞっとしたのは秘密)。 おー、先日の試験の結果が出たのかー。こういうのって部長とか上司から連絡あるのかと思っていたのだけど違うのか。これがいわゆる「サプライズ人事」(多分違います)。ちなみにその時点で上司はまだ出社していなかったので参考書を貸してくれた、去年の昇格者の人にお礼を言い、密かに喜ぶ。 帰りのスーパーでちょっと贅沢な刺身盛り(もちろん半額セール品)を買ってお祝い。 夜は父への誕生祝いの電話のついでに、せっかくなので昇格の報告もしておく。後は夕方久々にあったやつを受けて念入りなweb巡回など。 |