menu ・め ・TOP

●映画 め

めぞん一刻■1986東映
・ 高橋留美子の有名漫画の"実写"映画化。監督はゴクミの『ラブストーリーを君に』などを撮った澤井信一郎。
・ 五代君役は石黒賢、ヒロインの響子に石原真理子(もちろんまだ真理絵ではない)。
  四谷さんを伊武雅刀が演じているのがちょっと話題に。

『銀河任侠伝』(ジャレコ・アーケード・1987)
・ まるでDAICONオープニングをゲームにしたようなパロディ満載の世界観で構成されるアクションゲーム。
  アニメやTVのパロディが1面当たり10個くらいは入っているような気がする。
  主人公のヤッちゃんが、ドスを振り回しながら、コブラ組に連れ去られたお嬢さんを助けに行くという物語。
・ キャラクターデザインを、『スケバン雀士竜子』『バトルゴルファー唯』『負けるな!魔剣道』
  『超神兵器ゼロイガー』などのANO清水氏が担当している。
・ で、問題になるのは1面の後半。舞台はメカ一刻館(といっても背景)。中村主水(笑)を倒しつつ、進んでいくと
  背景でエプロン姿の響子さんがいる。これだけなら漫画のパクリで終わりなのだが、
  この響子さん、眉毛が太い! 間違いなくこれは石原真理子だ。
・ ちなみに背景には四谷さんもいるが、これは漫画版。残念。
・ 1面では他に、プロレスラーになった輪島、ゴジラ、ジェイソン、ランボーなどが登場する。

中村主水も写ってますね
そっくりさんぶりだけが話題になった映画だけに……。


メン・イン・ブラック■1997米 MEN IN BLACK
・ UFO出現と共に現れる謎の黒服の男たち=メン・イン・ブラック。彼らの正体は実は政府の対エイリアン組織だった、
  という昔からよくある都市伝説をストレートに漫画化した原作を、さらに贅沢な予算で映画化した作品。
  地球人のふりをした宇宙人たちの悪趣味な生態と、どこまでも真面目に仕事をこなすトミー・リー・ジョーンズらMIBスタッフの構図に、
  出演作のほとんどで地球の平和を守り続けているウィル・スミスがリズミカルに映画を進行させるSFアクションコメディ。
  主演2人の復活による続編もすぐに作られたが、こちらの評価はあまり高くない。

『スーパーランナバウト』(クライマックス・DC・2000)
・ 『ミッドタウンマッドネス』、『ドライバー』など箱庭を使った自由移動ドライブゲームの先駆者『ランナバウト』シリーズ第3作目。
  前2作はPS1だったが、新たにハードもDCとなり様々なパワーアップが図られた。
  サンフランシスコの街を忠実にシミュレートした現実感のある舞台で、2つのグループを主人公としたシナリオが進行。
  シリーズ最高傑作となるはずだったのだが、くせがあり難易度の高い操作性や、
  当時人気だったセガの『クレイジータクシー』と明らかに差のあったグラフィックなど、話題にならずに終わった。
  後年廉価版を『〜サンフランシスコエディション』とサブタイトルを追加して発売し、操作性を変化させているが
  そこまで追っかけているファンは少ない。現在のところシリーズは4作目の『ランナバウト3』で打ち止めとなっている。
・ パクリ部分は警察側シナリオでの隠しカーとして登場する、その名も「BIM」
  一見ただの黒いアメ車だが、一旦スピードが付くと背面に隠し持ったアフターバーナーが開放、驚異的なスピードを出すことができ、
  映画のクライマックスで主人公の2人がトンネルで走行させた車そのままの仕様となっている。
  (情報提供:刺身醤油様)
  なお前作『ランナバウト2』にも隠しカーとして『ガンヘッド』が登場する。

BIM。どういう略なんだろう。ブラック・イン・メン?

サンフランシスコ激走 完全変形ギミック内蔵
ギミックもエフェクトも完璧だが天井は走らないかも